Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

9日に、第3回目の勤務等

フォーラムがありました。大槻哲也先生がいらっしゃる、ということでしたので、是非出席したかったのですが僕は講義ででられず、友人に資料だけいただきました。資料には社労士法改正関係の記載があり、この辺どういう話をされたのか、友人に聞いてみたいと思います。
昨日は労働局主催の「メンタルヘルスセミナー」。「「新型うつ」はモンスターペアレントとクレーマーから生み出された子供」と講演者の方が言っておられましたが、妙に納得してしまいました。「地域産業保健センター」など、労働安全衛生法に出てくる施設だが、あまり馴染みのないものの資料なども入手できました。また、会場でO本さんにお会いしました。この方の積極性、バイタリティーは僕なんかとは正反対で、本当に感心します。おそらく、開業して成功するにはこういった地道な努力が最も大切なことなのでしょう。ただ僕がそれをしなかっただけで、、、。


初学・上級クラスは徴収法が終了して健保法に入ります。いよいよ社会保険科目です。テキストが一段と厚くなりますが、圧倒されずに頑張りましょう。また、労働保険3科目の定例試験はたくいつで20問でますが、保険料の計算問題が毎年必ず出題されます。徴収法トレ問の問72や79は、必ず解けるようにしておいてください。速修クラスは次回で体系講義の労働編が終了します。この段階ではまだこのブログで補足するような事項はありません。


東京の金先物価格が、1g5000円をつけました。ただ、この間のドル建て価格は1640〜90ドルの価格帯で往来しており、東京の価格高騰はもっぱら円安要因です。したがって、上がるから買っておけばいい、というような単純な相場ではありません。結構技術と経験を駆使します。今のところ僕のスタイルは「3歩進んで2歩下がる」水前寺清子(かなり古いな!)式トレーディングです。しかし以前は3歩進んで30歩下がっていたので、これでもかなりマシになりました。リスキーな取引なので、必ず昨日よりも今日の方が資産が増えている、というわけにはいきません。しかし、週を単位で見れば先週よりも今週の方が多少なりとも資産が増加し、月で見て勝率が75%以上、プロフィットファクター(利益額/損失額)が2.0程度ならかなり優秀で、個人的には3歩進んで3歩以上下がらないトレーディングをしていれば、いずれは成果が現れる、と考えています。