Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

2019-01-01から1年間の記事一覧

僕にとっての今年の1枚(2枚になってしまったが)

上の写真は2枚とも、今年の春に五反田であった、ローリング・ストーンズ展で撮ったもの(入場料は高かったが、全ての写真撮影は自由であった)。 まだ売れなかった頃、ストーンズの面々が暮らしていた部屋を、当時の写真とキースたちの証言などで再現したも…

暮れてなほ命の限り蝉しぐれ

中曽根元首相が101歳で、老衰のため死去しました。「三角大福中」という言葉を知っている人はもう多くないかもしれませんが、中曽根派は自民党の弱小派閥です。その領袖が党総裁になることは通常は考えられません。その人物が首相として有数の長期政権を担う…

ポケベルが、本日でサービスを

終了するそうです。というより、まだ続いていたんですね。そのほとんどが医療関係の法人契約で、音声ではなく、文字情報の方が地下などで電波を受信しやすいらしいです。 僕もポケベルを使っていた時期がありました。名古屋に来て数年後、1999年頃だったと思…

全く久し振りに、北辰物産のセミナーに

参加しました。北辰と言えば、オンライン商品先物取引では大手の一つですが、久々の名古屋セミナーなのに、参加者は、当日の飛び入りを入れても約10人。がらんとしてましたが、アナリストの方の話は、ファンダメンタルから見た、金と原油の価格見通しを、ご…

今年の社労士試験から、1週間が経過しました。

何人かの受験生からご連絡を頂きました。別に意識しているわけではありませんが、特に労一・社一関連では、僕は過去にいろいろなことをしゃべってきたようで、今回も「えるぼしと技能士は、講義で救われました」と言われました。 えるぼし、くるみん、ユース…

25日は社労士本試験日です。

受講生の方々は、今日明日辺りは、今まで学習してきた事の総ざらいをされていると思います。もう一度、主要改正点や目的条文などを確認し、明日は早めにやすみ、時間に余裕を持って試験会場に向かってください。 合格したら、実務はもちろんですが、周辺知識…

かんぽ生命の不適切販売問題で、

局員が、ヤバい契約を解約させ、発覚の隠ぺいを図っている、という記事を読んだ(8月1日 西日本新聞)。これまでもこの問題に関しては様々な報道が、驚きをもってなされているが、別にそれ程驚くことでもないだろう。こういう体質なんだよ。 まだ特定郵便局…

僕は株取引は最近あまりやらないが、

貴金属や為替相場と併せて毎日必ず、チャートを確認することにしている。と言っても、自分が持っている銘柄以外は、日経平均先物のマーケットプロファイルを見るだけだが。ここ二日のプロファイルでは、目先、下に向かって走り出したかな、という感じである…

金融庁の2000万円報告が、

政治屋を慌てさせている。面白い。未見の人は今日の中日新聞1面左上の図を見て欲しい。見てすぐに分かるのは、厚労省のモデル世帯を基準にしているのだろうということ。記事には「30年で約2000万円不足」とあるので、この図にあるような金額を65歳から受給す…

上原が引退した。

今朝の新聞のスポーツ面には、上原が1999年に巨人に入団して以後の年度別成績が記載されている。これを見ながら「この時期オレはこんなことをしていたな」との思いに、しばし耽ってしまった。99年当時は、僕は日本マンパワーで講義や問題作成をしていた。そ…

もうじき、令和時代の幕開けです。

僕の所にも「令和時代の資産運用」「平成最後、令和最初のセール」などのメールがいっぱい届きます。まぁ、この機会をとらえて様々な商品を売りまくろう、ということでしょうが、こういうことにあまり惑わされない方が良いですね。先日書いたように、極東の…

モンキー・パンチさんが亡くなりました。

ルパン三世の世界観は独特でした。TVはもちろん最初のシリーズから観ていましたが、特に好きなエピソードは「7番目の橋が落ちるとき」。この辺りの印象が強かったものだから、劇場版の第1作はかなり期待していましたが、ちっとも面白くなかった。したがって…

もうじき、元号が変わる。

テレビでも「新元号は何になるか」「あなたなら何にする」というインタビューが行われている。そこで僕も考えてみた。「爆笑」というのはどうだろう。冗談ではない。思えば、平成日本には、笑いが足りなかった。バブル崩壊、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震…

今日は「マネープラン&新時代の働き方セミナー」

のタイトルで、伊賀市でお話をさせていただきました。 具体的には「マネープランはライフプラン」という切り口で資料を作り、 1 法律や社会制度を知る 2 心身を柔軟に保つ 3 経済的な冒険をしない 以上3つのテーマに分けて話を始めました。 細かいことは書き…

よく、今日は何の日? などという記事を

目にすることがありますが、先日もらった、ビートルズ関係のメールで、1969年の1月30日は、あのルーフトップコンサートが行われた日だ、というのがありました。映画『レット・イット・ビー』をご覧になった方は、アップル社の屋上で行われた、あの印象的なコ…

ブログの移行を

試行中。 数時間経過。 はてなダイアリー から はてなブログ への移行が完了したようです。 これからは、こっち。

雇用保険法の続き。

問3 「一般被保険者の賃金〜」とあるので、法4条の包括的な定義を頭に置きつつも、法17条の、給付の基礎になるか否かを確認する問題か、というあたりを付けて選択肢を読みたい。Aは「傷病手当金」はもちろん賃金ではないので、それをベースに、付加されるも…

今日は雇用保険法。

今回初めて大原の僕のクラスで社労士の勉強を始めた人で、このブログによる過去問解説の話を聞いていなかった人は、最近のブログで何を解説しているのか分からないかもしれない。僕が現在解説しているのは、第50回社労士本試験(2018年8月実施)の択一式です…

今日は徴収法。

労災問8 事業の一括についての設問。ABDは問題ないだろう。テキストに記載もある。ABには「局長の認可」とあるが、テキストにも「大臣認可」の下部の「参考」に大臣の認可権限の局長への委任が出てくるし、通常講義では権限委任の事項が出てくる都度、P5(20…