Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

株式

『相場金言集』(林 輝太郎 著  同友館 刊)読了

大分前に購入した本で、一度通読したのち、ちょこちょこと読んではいた。でも、ちょこちょこではダメだな。何年振りかで読み直した。 相場に関する「金言」というと、古今東西の相場格言を並べた本、という印象を持つかも知れないが、そこは輝太郎氏、ちょっ…

『コロナ後を生き抜く 通説に惑わされない投資と思考法』(馬渕 治好著 金融財政事情研究会 刊)読了。

最近はCDA関連の仕事で忙しく、前回の記事から大分日が開いてしまった。 その間に、大竹センセイの行動経済学の本など、読んだものもあるのだが、如何せん大竹本は発行から時間が経ちすぎていた。この手の本は、使われている資料など、あまり時間が経ってい…

大阪金先物、8000円/g突破です。

4/15の夜間取引序盤では、高値8116円を付けています。 僕が金投資を始めたのは、既に書いたと思いますが、ワシントン協定の前で、その時の価格は800円台でした(金先物の最安値は1999年9月の836円/g)。そのころと比べるとほぼ10倍です。ま、途中で売り買い…

5/7日本時間のトレードは+2円。

現在は欧米時間に入っているが、今日は米国雇用統計の発表日であり、例によって取引していない。日本時間21:30に注目かな。 日本時間を振り返ってみると、10時前と11時台にきちんと相場に向かっていれば、買いで取れたかも知れない。でも、どうも朝は調…

ソニー爆騰。

今、長期チャートを見ているが、10,000円を突破して以降、ITバブル期に酷似した上げ方である。きっかけは先日の好決算。通期の純利益1兆円突破、と言うのは、日本企業で5社目だそうだ。 僕は同社の地元で生まれ育ったせいか、親父の代から同社製品には親しん…

TOB成立のケネディを仕切る。

仕切値は746円。スクイーズアウトまで持とうかとも思ったが、手続的に面倒だったのと、利が乗っていたので(買値は平均285円)、早いとこ現金化したかった。利益金の半分は株の購入資金に充て、もう半分は生活資金に充てる。より正確に言えば、生活資金とし…

ケネディクスにTOB。

20日の夜に経済ニュースを見ていたら、ケネディクス(4321)が爆上げしている。 三井住友F&Lが、1株750円で、株式の過半の取得を目指すそうだ。 このニュースを見て、主に2つの疑問が浮かんだ。 まず、ニュースの正式発表は20日の引け後である。それなのに、…

今日の日本時間では、7円獲得。

取引は午前中の3回だけ。10:00までの上げで2回取り、10:30以降、売りに回ったが、下げ方が鈍かったので、直ぐに仕切った。その後は引けまで、ほとんど往来相場。 退屈だったので、場中ずっと流れている株式情報のテレビ放送を流しっぱなしにしていた。気に…

ブログの傾向が変わった5月以降の記事を

ざっと読み返してみた。日によって多少の違いはあるが、その日のデイトレードの状況をチャートを付けて載せているだけだ。自分が後で読んでわかるように、状況に応じてその時の心理状態もなるべく書くようにしている。対象がFXや225先物ではないので、読む人…

株主総会の季節である。

僕のところにも、何社かから総会の招集通知が届いているが、今年はコロナ禍で様変わりしたねぇ。ほぼ例外なく「総会への出席は控えてくれ」と書いてある。同時に、これは以前からのことだが、郵送やウェブでの議決権行使を呼びかける内容だ。 そんな中で、あ…

僕は株取引は最近あまりやらないが、

貴金属や為替相場と併せて毎日必ず、チャートを確認することにしている。と言っても、自分が持っている銘柄以外は、日経平均先物のマーケットプロファイルを見るだけだが。ここ二日のプロファイルでは、目先、下に向かって走り出したかな、という感じである…