Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

プログレの軌跡

『1970年代のプログレ~5大バンドの素晴らしき世界~』(馬庭教二 著 ワニブックス 刊)読了。

1959年生まれで、中学2年から、イエスの『危機』がきっかけでプログレを聴き続けてきた著者の、プログレ遍歴をまとめた本。僕も1958年生まれで、ほぼ同年代。中2の時に初めてプログレを知った、と言うのも同じだ。ただし、僕の場合はイエスではなく、ムーデ…

27日の日経夕刊で、

「プログレの軌跡」の連載が終わりました。たった4回でしたが、楽しませてもらいました。70年代後半にプログレが衰退していったのは、テクノポップなどの新しい音楽に押されたため、との難波センセイの分析ですが、今になって歴史を振り返れば、その通りだ…

「プログレの軌跡」3回目が、

20日付日経夕刊に掲載されました。いままで継続或いは断続的に日経を読んできましたが、次の回が待ち遠しい、と思った連載はほとんどありませんでした。今回の連載は稀有な例外ですね。 3回目は予想通り、ELPとイエスが中心です。記事では、エマーソンが友人…

6日の日経夕刊から、

文化面に「プログレの軌跡」という記事が連載されています。書き手は難波弘之という人。どこかで聞いた名前だな、と思ったら、清志郎のライブにも出ていたキーボーディストらしい。今は音楽大学の教授。さすがに良く調べて書いてあるようで、ジム・ウェッブ…