Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

3日の午後から頭痛、

今も若干の頭重感が。最近は一晩寝ても頭痛が治らないことがたまにある。もっとも、頭痛との付き合いも長いので、昨日は原稿作成、今日は2コマの講義を無事終えた。労務管理を1時間25分で話したが、今迄で最も自分のイメージどおりに話すことができた。自分の経験ばかり話していると、この倍くらいかかってしまうからね。


3日の土曜日は、三菱商事フューチャーズ証券の先物セミナーに参加。中期と短期のモメンタム分析。講師はこの会社の社員の方のようだが、参加者に配られた月報でテクニカルの連載記事を担当されている。今回はボリンジャーバンドの解説記事である。往来相場での逆張り、トレンド時の順張り、という解説はわかりやすいが、掲載されている実例はパラジウムの先限日足チャート。もう少しメジャーな銘柄で解説してほしかった。


金曜日の検証
金:OTD展開、ノーマルデイ。Hレンジで下方IRブレイク。その後8ティック。ここ2日ほど、ブレイク後の動きが鈍い。基準線は緩やかに下降。ADXは32〜48であり、トレンドの強さはある程度認められたので、我慢して取ることができた。先週は本来ならデイトレに徹するつもりで、ブログにもそう書いたが、2940円を割れ、足型で押し目を形成する形が認められたので、買い玉を持ってしまった。先月16日に2900円台に乗せて以降、9営業日目の29日にその高値を更新(2938円)、さらに3営業日で再び高値更新(2983円)と、「押しては前高値更新」のパターンが続いている。しかも高値更新までの期間が徐々に短くなってきているので、2日の押しはピンポイントで狙えるところ、と読んだわけだ。土曜日のNYが急騰商状になったので、今回のピンポイント買いは的中したが、問題はどこで仕切るか、である。このほうが仕掛けより難しい。
それにしてもNYはついに800ドルを超えた。指標では目標達成による停滞、という印象はない。むしろ上昇に勢いが出てきた感がある。東京のチャートを見ても、前記のように適当な押しを入れながら上昇しているので、ADXも30台である。順当に行けば今週、割と簡単に3000円を抜けるだろう。抜けた後は揉み合うかもしれないが、抜けずに反落する可能性はかなり低いと思う。


斎田さん、ドラゴンズ優勝おめでとうございます。僕は中日ファンというわけではありませんが、受講生だった合格者の方と数年前まで年1回はナゴヤドームに足を運んでいました。でも個人的には、野球は屋根の付いていない球場で見たい。東京にいた頃は、神宮球場で、がらがらのヤクルト戦を外野席でビール飲みながら友人とのんびり観戦した思い出があります。今思うと、こういう時間の使い方は贅沢でしたね。