Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

2日の午前で、

労基・安衛法の補講が終了しました。この後は直前対策に合流という事で、僕の受け持ちではなくなりますが、今月下旬の中間模擬試験を当面の目標として準備を進めてください。例年通りだと、中間模試はやや易しい問題が多く、それに続く択一式演習は良問が並びます。統一模試は1・2とありますが、ともに本試験と同様の時間配分で行われるはずなので、本試験のシュミレーションとして機能します。ただし、統一模試2は毎年難問も出題され、低得点で自信を喪失する受講生もいます。僕の発想は、毎年言っているように、直前期に難問を出すのではなく、解き易い問題で自信を持ってもらう方が良いと思うのですが。まぁ、統一2で結果が思わしくなくても気にする必要はありません。しかし、中間模試、択一直対辺りはほぼ完全に解けなくてはならないので、特に択一直対を通してレクチャーテキスト(及び法改正・白書まとめ)を完全に復習する、という戦略はありかと思います。根拠条文や通達についてはネット六法などで確認してください。

では、以下に労基安衛法の定例試験のレクチャーテキスト該当ページを表示します。
問1
A:8 B:4 C:2 D:3 E:14・56
問2
ア:5 イ:7 ウ:6 エオ:7
問3
A:9 BC:11 D:17 E:18
問4
A:20 B:22 C:23 (D:23) E:23
問5
A:25〜6 29 BC:26 D:27 E:28
問6
A:31 B:32 C:34 D:35 (E:35)
問7
AB:37 (C:38) DE:39
問8
A:43 B:41 CD:40〜1 (E:42)
問9
ア:46 イ:48 ウ:49 エ:51・11 オ:52
問10
A:52 (B:30・50) C:55 D:56 E:57
問11
ア:60 イ:- ウ:60 エ:58 オ:-
(以上 労基法
問12
ア:2 イ:3 ウエ:6 (オ:7)
問13
A:9 B:- C:10〜1 D:12 E:15
問14
A:20〜1 B:18 C:23 D:24 E:26
問15
A:32 B:34 C:41 DE:42
(以上 安衛法)