Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

きのうで300問チャレンジ講座は終了。

OHでは毎年この講座を担当させていただいているが、これは良い企画である。受講者にとって見れば無料で知識レベルの維持と改正点の事前チェックができる。今回OHでは、上級にもロングコースを設定した関係からか、300問チャレンジの参加者は20人強と、例年よりちょっと少なかったように思う。それでも、参加者はかなり「得」をしたと思うので、残念ながら再チャレンジになった人は、11月以降、講座が開講するまでに、今回使用した問題を見直しておくと良いだろう。


ところで、受講する学校や講座、あるいは参考書を決めるに当って、一つ注意をしてもらいたいことがある。それは「手段を目的にしない」ということだ。社労士試験に合格する、と言う目的のために通学講座や参考書選びがあるのであって、講座に通うために社労士試験があるわけではない。当たり前だ、と思われるかもしれないが、「A講座とB講座、どっちにしようかな」などとるんるん気分(ちょっとオーバーか)で選んでいる人がいたら要注意である。
それから、このブログも、受講生の合格だけのために書いているわけでもない。まぁ、合格してくれれば僕としても嬉しいので、受験ネタはこれからも、今まで同様に書いていくつもりだ。ただ、「受験に有益な情報」の収集を主に考えている人は、そのような趣旨の教育機関や個人のサイトは沢山あるので、そっちを見てください。僕のブログは、息抜き、と言うか試験には直接関係ない裏話的なことが多いね。話題も、映画・音楽・政治・経済・時事問題・為替・株・商品市場・貴金属・金田一・コナンと言った漫画、という感じである。こんなことを書くのも、来年受験コースの人がそろそろこのブログを読み始めていると思うので。


白金価格だが、何と3000円台まで下がってきた。このままだと金価格との逆転もありうる(間違いなくあるだろう)。産出量が金よりはるかに少ない白金の価格が金より安くなることは、通常はありえない。そのありえないことが起ころうとしている。理由は現在の状況が数十年に一度と言う恐慌の状態にあるからである。このブログを読んで、貴金属の先物取引を始めた人はいないと思うが、現物取引を始めた人はいるかもしれない。現物の場合は、純金積み立てなどドル・コスト平均法で行われているだろうから、そのまま買い付けを続けていれば良いだけの話しである。価格が下がればその分沢山買える。ドル・コスト平均法を使って買うときの絶対条件は、買付対象資産が優良であることだ。価格が下がり続けているボロ株をこの方法で買い続けると最後には倒産した会社の株券と言う紙切れだけが大量に残ることになる。しかし、金の現物が優良資産であることは、長い人類の歴史の中で証明されている。
僕も買付量を増やしたいのだが、子供の学費がかかるのととHAの収録の仕事がなくなったので、資金を振り向けられなくなったよ。


HA名古屋駅前校では、11(12)月から社労士講座が開講する予定。OHと異なり水曜あるいは土曜の週1回3時間の講義である。通常はOHのように平日夜は週2回と言うのが多いが、それでは負担に感じる人もいよう、ということで3時間と授業時間はやや長いが、週1回にした。教材は僕が作るわけではないが、実績のある人なので質の面で問題はないと思う。