Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

『日の名残り』(カズオ・イシグロ 著 早川書房 刊)読了

良い作品だった。名家に長く仕えた(現在も仕えてはいるが、雇主が米国人に変わっている)執事(スティーブンス)が、かつて同僚として働いていた女中頭(ケントン)に会うため、休暇をとって英国西部に赴く六日間の自動車での旅を、スティーブンスの回想を交えて綴った作品。ケントンからの手紙を読んで、再び一緒に働く気はないか確認することが、旅の大きな目的であった。この旅は1956年の設定だが、回想の多くはケントンと共に働いていた1930年代(両大戦間の時代)の話だ。特に物語(と言うほどドラマチックなストーリィ展開があるわけではないが)の後半では、両大戦間の英国の置かれた微妙な立場、というか様々な政治的意見を、スティーブンスの語りを通して読者は知ることになる。我々は第二次大戦の結果を知っているので、英国の姿勢に揺らぎは無いように思っていたが、当時、英国内にも様々な意見があったことが、うかがい知れる。

執事の回想なので、僕のような一般の読者には分かりにくいところもあるのは事実だ。しかし読み進んでくると、執事「業界」での序列や、執事の品格に対する考え方が多く語られるようになる。面白いのは、読みながら、この堅物(スティーブンス)の仕事人生に自分を重ねていることだった。僕も社労士という国家試験の受験「業界」で長く仕事をしてきた。その間、嬉しいこと、悲しいこと、怒り、恥など、様々な感情の交錯があったからな。

そしてスティーブンスはケントンと再会する(つまり、この物語の中での「現在」に到達する)。叙述の時間軸が徐々に狭まって現在に収斂される手法も素晴らしい(同時に、自分の「現在」についても色々と考えてしまったよ)。本作を読むきっかけは、ある週刊誌に乗ったレビューだった。僕自身、良いタイミングで本作に出会えたと思う。

 

僕が手に取ったのは、イシグロのノーベル文学賞受賞(2017年)記念版として出版されたもので、巻末には村上春樹が解説文を寄せている(二人は、互いの作品をほとんどすべて読んでいるらしい)。解説後半には、村上によるイシグロ作品の包括的分析が書かれており、これも興味深い。

 

本作は、アンソニー・ホプキンスの主演で映画化もされているという。僕は未見だが、観たくなってきたな。

 

03/31 3月の月間損益 +22.4万

今月はなんか疲れた。

原因は、オーバーワーク・オーバートレードにあるだろうと思い、昨年と比較してみた。(上段:2023 下段:2024)

合計枚数  1万超利益  1枚当たり平均損益  トレード日数  警備出勤日

  42枚      2回    +1,559円       11日      13日

126枚    12回    +1,781円       18日      16日 

 

昨年は1トレード当たり1枚、今年は今のところ2枚が基本だ。でも、トレード日数そのものが増えているので、合計枚数は2倍ではなく3倍になっている。利益も増えているが、1万超利益が昨年の6倍ということは、それだけ利食い時期について考える時間、回数が増えていると言うこと。トレーダーならわかると思うが、利食いタイミングについては考えることが多いし、簡単ではない。また、警備の出勤日数は、今年は16日だったが、元々は18日となっていた。同僚に2日譲ったのだ。彼は僕より若いし、年金も相場の収入もない。僕も、平日に譲れば、そのぶんトレード機会も増える。

とまぁ、いろいろ考えると、出勤もトレードも、この辺りが限界。あまり無理せず、負けは素直に認め(難しいが)、心身の疲労を上手くコントロールすることが、長くトレードを続けるためには必要なんだろうな。

 

 

 

 

03/29 大阪金ミニ先物 +236円 大谷の本拠地デビュー戦に備えて夜更かし 

  1   03/28  17:00  10677.0B  →  03/28  18:22  10689.5S     +   12.5  ×2

  2   03/28  18:09  10674.5B  →  03/28  18:22  10689.5S     +   15.0  ×2

5分足ボリンジャーの下限(-2σ)到達だったが、それほど強い売圧力は感じられず。ということで買ってみた(1)。途中、2を挟んで、18時半前に今度は+2σ近くに到達。どちらかと言えば強いんだろうな、という感じはあったが、ADXも低位だったので、ひとまずここで利食うことにした。

 

  3   03/28  20:22  10763.0B  →  03/28  21:17  10773.5S     +   10.5  ×2

19時台の上昇には付いて行けなかった。こういうのに対処できず、難しい局面で獲ろうとする。悪いクセだ。楽して獲ることは罪悪でも何でもないのにな。

 

  4   03/28  23:59  10761.5B  →  03/29  00:58  10771.5S     +   10.0  ×2

  5   03/29  00:11  10756.5B  →  03/29  00:58  10771.5S     +   15.0  ×2

  6   03/29  00:35  10755.0B  →  03/29  00:58  10771.5S     +   16.5  ×2

  7   03/29  00:39  10752.0B  →  03/29  00:58  10771.5S     +   19.5  ×2

昨日の記事にも書いたが、ブローカー側の緊急メンテナンスで、23時台序盤の価格上昇の初期に入ることができなかった。しかし、いつも見ているテクニカルから、押しはあっても基調は強いと考えて、上記のように4度に分けて押し目を狙っていった。まずまずの美しい入り方。

しかし、表題に書いた通り、この日は夜更かしを決め込んでいたので、利食いはもう少し様子を見るべきだった。急上昇して上ヒゲが残ったわけでもないし、何かトリッキーな動きがあった訳でもない。慎重に行き過ぎたか。

 

  8   03/29  02:58  10808.0B  →  03/29  04:59  10809.0S     +     1.0  ×2 

  9   03/29  03:24  10805.0B  →  03/29  04:59  10809.0S     +     4.0  ×2

10   03/29  03:36  10795.0B  →  03/29  04:59  10809.0S     +   14.0  ×2

この辺りで買う積極的な意味はない。手持無沙汰だったから買ったのか???

MACDと中長期線の方向は一致せず、買う理由もなかった。失敗したな、と思っていたところ、5時直前にローソク足がぴょんと跳ね、指値にあたってくれた。ラッキー。

これで試合をゆっくり観ることができた。例によって午前中は寝ていたけどな。

 

試合は、大谷のオーバーランが印象的だった。エンジェルスで戦ってるんじゃないんだぞ。まぁ、いろいろあって大変だが、今年も活躍してくれぃ!

 

 

 

03/28 大阪金ミニ先物 +116.5円 そして何故か緊急メンテナンス

  1   03/27  14:35  10617.0B  →  03/27  16:53  10625.0S     +     8.5  ×1

昨日の記事のトレードNo.9と同時に建てた玉。大引け前の段階で利が乗っていたので、1枚はその日のうちに利確。もう1枚は上記1のように持越した。結果的には2枚とも持越した方が良かったのだが、先のことはわからないしな。

  

  2   03/27  18:51  10645.0B  →  03/28  02:23  10663.5S     +   18.5  ×2

  3   03/27  21:09  10628.0B  →  03/28  02:23  10663.5S     +   35.5  ×2

2では18:40からの5分間で、50円以上急騰。5分足もう一,ニ本分くらいは上昇が続く可能性が高いと考え、買いエントリー。ところがその後は大して上がらず、逆に下がってきたので、3でナンピン。27日の米国時間帯に入り基調は強くなってきたので、もう少しポジションを持ち続けることにし、28日の2時台に決済した。

 

本日(03/28)23時過ぎから、ブローカーが緊急メンテナンスを行う旨のメールを受領した。どうも、トレードツールの接続がしづらい状況が発生しているようだ。僕のトレード画面も、通信が切断されたというメッセージが何度も出たが、そのせいだったのだろうか。もっぱら僕の通信環境の問題だと思っていたが。それにしても、この時間にやるなよ。米国が最も活発に動く時間じゃないか!

結局、この緊急メンテのために、絶好の買い場を逃してしまった。1時間後に再エントリーを試み、今度は参入できたが、もちろん、本来買い参入しようとしていたところとは、値位置も時間も異なる。何とか利食い出来たが、相当苦労し、メンタルも荒くなった。

メンタルの保持は、売買判断とはまた違った意味で、非常に重要だな。

 

 

 

 

03/26~27 大阪金ミニ先物 +269.5円(80.5+189)

  1   03/26  02:16  10592.0S  →  03/26  02:46  10591.0B     +     1.0  ×3

  2   03/26  03:44  10588.0S  →  03/26  11:34  10562.5B     +   25.5  ×1

  3   03/26  03:44  10588.0S  →  03/26  11:34  10562.0B     +   26.0  ×2

テクニカルに従い、素直に売った。1は失敗作だが、2,3は悪くなかった。ただし、ここの仕切りは苦し紛れ。この時価格は既に戻りに入っていたので、早く仕切らないと、という焦りがあったんだと思う。もう1時間早く起きていれば楽勝だったのだが。

 

  4   03/23  02:26  10513.0S  →  03/26  17:50  10592.0B     -   79.0  ×2

  5   03/23  02:54  10516.0S  →  03/26  17:49  10594.0B     -   78.0  ×1

  6   03/23  02:54  10516.0S  →  03/26  17:49  10592.5B     -   76.5  ×1

  7   03/24  03:11  10523.0B  →  03/26  18:15  10619.0S     +  96.0  ×4

  8   03/26  01:11  10600.5B  →  03/26  18:15  10619.0S     +  18.5  ×3

  9   03/27  14:35  10617.0B  →  03/27  15:07  10621.5S     +    4.5  ×1

昨日書いた低位での売玉4枚は、上記4~6のように夜間開始後、17時を過ぎたところで全玉損切った。上昇に勢いがつきそうだったからだ。これにより、帳尻は一時的に-約3.2万となったが、その後の暴騰を考えると、ここでのロスカットは正解だった。しかしこれよりも前、03/25の10時前後にも損切の機会はあった。しかしこの時は例によって眠っていた。日曜日の仕事からの帰りが遅かったのだ。こういう時の月曜の朝は辛い。きちんと起きて準備万端でモニター画面に向っていれば、この段階(10530前後)で切れたかも知れない。タラ、レバのことを言っても仕方ないが。いずれにせよ、今回の損切り後の上昇幅は大きくなる予感があった。「予感」というのはあいまいな表現だが、この時の損切りは仕事の休憩時間中で、スマホしか見れなかったのだ。部屋でモニター画面を見ながらいつものようにトレードしていれば、より適切な損切ポイントを見つけられたと思うが、10500円台で損切れたので、最低限の合格ラインだったと思う。これによって、全12枚(売4買8)の玉のうち、買いだけが残ることに。次に、これら買い玉の利食いを第一ピボット(10619)に置いたが、これは失敗だった。実は第二ピボット(10656)も頭をよぎったが、現値(10600手前)から少し離れていたのと、10650が抵抗になって跳ね返される可能性を考え、そこには指さなかった。それに、値段が第二ピボットに届かなかったとき、利食い注文を入れ直すのもスマホでは若干面倒だし、業務中だとまず出来ない。自宅のPCでいつものようにトレードしていれば、結果は変わったと思う。

ところで、いま休憩時間中と書いたが、僕は食事をとっていた。施設警備員が仕事のために座る椅子と食事のテーブルは3~4メートル離れており、僕はパンを食べるために椅子を離れ、テーブルに移った。一口食べ、コーヒーを飲んで椅子に戻り、スマホ画面を見た、この間1分ちょっとだったろうか。思わず何か間違った操作をしたかと思った。帳尻金の欄が-3.2万から+1.7万に変わり、値洗いもゼロになっている。何と、僕のこの1分少々の移動中に価格が急騰し、10619に置いた指値がヒットしてしまった。値動きは急だったため、指値の変更も出来なかった。驚いたね、この値動きの軽さには。程なく休憩も終わってしまったのでどうすることもできなかったが、後でチャートを見ると、この後価格は急伸。出来れば相場に張り付いていたかった。

惜しいことをした。

 

03/25 大阪金ミニ先物 +22円 しかしこの後捕まった。

1   03/23  01:35(36)  10540.0S  →  03/23  01:48  10529.0B     +    11.0  ×2

03/22の23時過ぎから続くダラダラとした、しかし確実な下げのごく一部を獲る。しかしこの日も仕事で(これを言い訳にはしたくないが)、チャートをきちんと見れたのは日が変わり23日に入ってからだった。こういう状況はあまり良くないな。

その後、2時過ぎの急落には付いて行けなかったが、もう一段の下げがあると見て売り仕掛けたら(10516、10513)、今度は持上げられてしまった。程なく両建てにして、これを書いている03/25 22:20現在、まだ保有している。今は小緩んでいるが、先程10600円を付けた。

これからの方針だが、いつものやり方で、価格が下がって来るのを待ち(場合によっては売増す)、その後適当なところで仕切り、あとは買に集中。あるいは、買いが続きそうなら(今でも充分そんな感じがするが)、買増しし、変則的な両建てとして、利食いの機会を待つ。

いずれにせよ、もう少し時間をかけて見たい。

 

 

03/22 大阪金ミニ先物 +111円

 1   03/21  18:01  10696.5B  →  03/21  19:41  10727.5S     +    31.0  ×2

17時台の下げ(約50分にわたり、幅は40円弱)がいったん終了し、緩やかに反転する局面を狙った。と言うよりも、下げの局面を最初から見ていたわけではなかったので、売りで獲ることは出来なかった。テクニカルでは、MACDのフォレスト他、普段見ている指標も、これ以上の下げは(この場面では)終了の兆し。そこで、ある程度の戻りがあると見て、買いで入ることにした。この予想は的中し、上げはほぼ獲ることができた。

 

 2   03/22  00:49  10596.0B  →  03/22  01:13  10620.5S     +    24.5  ×2

1で書いた下げが可愛く見えるような本格的で強烈な下落が、5時間後にやって来た。この時は約2時間かけて160円幅下げた。ところが、ここでも継続してモニター画面を追えるような状態には無く、下落を知ったのは途中から。そこで1と同様に戻りを獲れるか否か、見て行くことにした。

5分足では24:30頃、低位で強気の抱き線を形成。RSIもきれいな逆行。ADXも高い位置から下降しだした。これだけ揃えば、買いで獲れる、という確信に近いものはあった。ところが、その割には仕切った位置は中途半端なところ。確かピボットを参照したと思ったが、ボリンジャーで見ても+1σと+2σの間を上昇していくイメージを持てるような形だった。仕切りは急がずに少し様子を見よう、という気にどうしてならなかったのか? 多分、疲れていたのだと思う。眠かった。それにしても最近、冒険をしなくなっているな。その方が良いのかも知れないが。