Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今日はオイルの売り玉を利食い。

しかし、手仕舞いの値位置はやや高め。残念であった。昨日のNYが戻したのと、夜間取引が堅調だったので、売りはひとまず引っ込め。今回のオイルの下落をNY原油のチャートで検証すると、8月1日の高値直前に日足RSIは逆行現象を示している。そして今回、日経平…

児童手当法の改正について、複数の

人から質問を受けた。例えば、第1子から順に、5歳、2歳、1歳とした場合、改正前なら、順に5,000+5,000+10,000で、計20,000円であったが、改正後は5,000+10,000+10,000で、計25,000円になる。第2子(この場合2歳の子)は、今までなら5,000円だが、…

五桁目が2のアナタ、

しかし、五桁目の2にあのような意味があったなんて思いませんでした。まるで「秘密の記号」みたいですね。飲み会の期日の件、聞きました。土曜日ということしか決めていないので、詳細は、また。 今日の上級クラスで、本年度の社労士受験全講義日程を終了。…

OH栄校の今年度社労士受験講座は、

本日で終了。後は受講生に追い込んでもらうことになる(決して追い込まれないように)。本試験終了後に飲み会を予定しています(9月1日の夕方あたりはどうかな==まだ未定だが==)。出席ご希望の方は、企画者の夏山さんに直接伝えるか、このブログに書き…

サブプライムローン問題の影響で、

為替・株・商品市場、ともに混乱している。昨日今日は多少落ち着いたような気がするが、まだわからない。僕も金先物で買い玉を引かされてしまった。はっきり言って値段は、いくらテクニカルで予想したところで、付いてみるまでわからないところがある。それ…

8月5日の上級クラスは、

代講を頼むことになりました。母の四十九日で上京しなければなりません。統一模擬試験で間が開いてしまい、お知らせする機会を逸してしまいました。このブログを見ている上級クラスの方(といっても1〜2名の方か)、よろしくお願いします。質問があれば次の…

「毎日ボートマッチ」を試す。

もうじき参院選である。タイコム証券のメルマガでボートマッチ(VM)のことを知り、試してみた。VMとは、「自分の政治的志向性」と「各政党候補者の志向性の平均値」との一致度を数字で示してくれるものだ。具体的に言うと、「憲法9条の改正は必要と思うか…

I藤君、コメントありがとう。それにしても、

誰を探していたのだろう。ひょっとして、僕???

夏になると観たくなる映画がある。

大林宣彦監督の「廃市」がそれだ。大林映画は相当昔から観ている。この作品が最も好きだ、というわけでもない。だけど、不思議なもので毎年7月ころになると、「今年もそろそろ観ようか」とか「この夏は何度くらいこの作品を観るかな」などと考える(一度も観…

HAのエッセンス入門テキストの

初校に取り組んでいる。いつも締め切りぎりぎりになるので、今回こそ何とか余裕を持って終わらせたい。 9日に確定させた損失を本日回復。といっても、帳尻金のマイナスがプラスに転じたということ。月初時点の口座現金にはまだ届いていない。今後は月初水準…

なんてこった。

6月下旬から現在まで、断続的にひどいことが起こっている。20日に母が死亡した。脳出血で倒れてから約6年ほど、東京の自宅と医療施設との往復が続いていたが、最近は自宅で固形物も食することができるようになっていた。それが4月に2度目の出血。旗の台の病…

代替PCでトレードするも、

ソフトが重いせいか動きがかなり鈍い(僕はソフトを3つ使い、それを2台のPCでやりくりしているのだ)。今週は様子見が多くなる。来週前半にはいつごろ修理から戻るか目途が立つだろう。それまで我慢するしかないか。先週までは順調だったのに、残念である。

メディアセンター(MCE)の具合が悪い。

僕が使っているのはマウスPCで、OSはXPである。半年くらい前に購入したものだ。なぜビスタまで待たなかったかというと、動作の安定性を何より重視したためだ。新しいOSだと初期トラブルもあるだろう。ネットトレードでPCの不具合は致命的である。そこでXPマ…

自慢じゃないが、

社労士の講義で僕ほど映画や音楽の話をする講師はいないだろう(自慢しても仕方ないか)。今日の講義では、児童の就業許可が受けられない業務のところでブライアン・デ・パルマの「殺しのドレス」、年令証明書の備え付けのところで「タクシードライバー」の…

ここ2日ほど、収益率は頭打ち。

負け惜しみで言う訳ではないが、BCレンジで色々試してみたいこともあるのだ。DIの方向性やRSImaの傾き等々。後場で動きが少ないときはADXの上昇を確認して出動し、それ以外は傍観者に徹するのがよさそう。

今週は比較的順調にいった。

今日は前場でいったん利益確定の後、仕事の打合せを電話でしていた。終わってみるとするすると値位置が移動。よくある話である。こんな感じでケチが付いたので、以後ほとんと相場には参加せず。14時以降は週末と来週の収録準備に没頭。

DレンジでのIRブレイクは、

やはり信頼性に乏しい。本日も否定された。ただ、IRが異常にワイドだったので、ブレイクしても幅はかなり狭くなるだろうという予想はしていた。それなら、冒険はすべきではない。 本日からOHで、遅れ入学の方のための労基法の講義を開始。明日には、HAで使用…

HAとの来季の契約がほぼ決まり、

ほっとする。毎年この時期は、契約している教育機関との非常勤講師契約の更新時期にあたり、結構どきどきするような事態になることもある。講義回数や執筆する教材等の分量は年によって異なり、そのたびに収入は乱高下する。結構大変である。 今日はOHにて労…

今年のGWは労働一般(労一)の講義と、

労働経済及び白書関係の原稿作成で終わりそうだ。労一の講義は4月29日・5月3・4・6日各2コマずつ。試験の時間を除くと実質4時間半で、数多い労働一般の法律(全面改正された均等法や複雑な育児介護休業法も含め!)と労務管理を一通り話さなければならない。…

覚書。

ベルカーブを使っての逆張り戦略は、後場に持ち合い場面が現れたときには有効だが、取れる値幅は限定される。この戦略で一度に大漁を望むべきではない(他の多くの戦略も同様だが)。Dレンジ及びJレンジでの大きな値動きはダマシが多い。

MP導入により、

IRブレイク戦略(順張り)だけでなく、ノーマルデイにおける逆張り戦略も試している。本日はD時間帯終了間際にIRブレイク発生。しかしその幅30円ですぐに押し戻される(東京ガソ先限)。D時間帯のブレイクは信頼性に乏しいので、利益をすぐに確定するか、状…

昨年、株でマイナスを出した投資家の傾向、

というのを、TV「クロージングベル」でやっていた。それによると昨年の大型株相場を反映してか、一部上場の大型株を、ファンダメンタルズ重視で比較的長期保有する投資家のリターンが良かったという。逆に、新興株をデイトレするようなネット投資家は成績が…

トレーディングにもっとも必要なのは、

沈着冷静な判断力である、ということを再認識した。今日はクリックしても次の画面に移らない状態が数回続き、本来意図した参入のタイミングを逸した。 原因は不明。この会社の取引画面では、以前にも、クリックすると画面が白く抜けてしまったり、動きが時々…

MPを使ったトレードにも慣れてきた。

本日は14回マーケットに入って、10勝4敗。まあ、率はともかく、4つの負けは最大50円の逆行(東京ガソ先限)に収まったのが嬉しい。MPは参入と手仕舞いの際にタイミングを確認するものとして使用するとよいようだ。

マーケットプロファイルを試す。

9日、オリエントの新システム稼動。約定ごとにTPOが積み重なっていくのを見たときは感動し、興奮した(ちょっとオーバーか)。ただ、僕の現在のトレード手法とMPの解釈とに折り合いをつける必要があることもわかった。例えば、MPでは1日の取引終了の段階で、…

オリエント貿易の新サービスが、

9日から始まるというメールをもらった。何気なく内容を見ていたのだが、マーケットプロファイル(MP)が新サービスとして加わる、とある。これはちょっと期待してしまう。今までMPはファンドネットで料金を払って見るか、フリーソフトなどで見るしかなかった…

昨日は3コマ、今日は2コマ、

明日の日曜日も2コマ、1日置いて13日の火曜日も2コマ入っている。最近は同僚講師からの代講依頼もあり、コマが立て込んでいるが、HAの東京でのビデオ収録も5月まで小休止なので、中旬以降は少し時間ができそうだ。もっとも、社労士の法改正テキストを作ら…

バーチャル取引を試す。

普段は寄付きの成行き注文や、後場遅い時刻の取引などはやらないのだが、建玉管理を含めた自分の取引手法が臆病、あるいは保守的に過ぎるのではないか、という疑念を持っていた。そこで本日は、普段なら絶対に張らない 枚数、絶対にやらない手法で取引してみ…

安城で愛知県社労士会の研修を受講。

今回は4月から改正される健保と厚生年金が主。前半の厚生年金は概略の紹介とはいえ、的を得た説明でわかりやすいものだったが、健保は実例やQ&Aを配布資料なしで口頭で説明するなど、ちょっとわかりにくい内容。改正法の詳細説明を期待していた当方として…

2月になって2度目の日記。

今月は昨日までの5日間で8コマをこなす。HAでは答案練習に入っている。このための作問が最重要課題。MPでは、昨年まで続いていた社労士入門講座の収録が今年は中止。この教材のテキストは僕が平成6年以来作ってきたもので愛着がある。MPからは他分野で…