Rocco's log ~プログレ好きの警備員 trader with 社労士~

社労士試験、投機関連(大阪金先物が中心)その他諸々。このブログのトレードに関する箇所は、僕の勝手な相場観を書いています。価格も僕の予測に過ぎません。内容の正確さに最善は尽くしていますが、一切の責任を負うものではありません。売買は必ずご自分の判断で行って下さい。また、記事中で氏名の敬称は原則として省略しています。ご了承ください。

日々雑感

『時を追う者』(佐々木 譲 著 光文社 刊)読了

面白かった。 単行本380ページ。長編だが、長さはあまり感じない。 作者である佐々木譲の名は、本作ではじめて知った。しかし、奥付には1979年に『鉄騎兵、跳んだ』でオール讀物新人賞、とある。このタイトルには見覚えがあった。このころ僕は、高田馬場にあ…

8/29~31 計+39円  8月の月間損益 +10.5万円

1 8/28 22:50 9017.0B → 8/28 23:01 9023.5S + 6.5 2 8/30 03:34 9069.0B → 8/30 12:01 9094.0S +25.0 3 8/31 01:00 9114.0B → 8/31 01:57 9121.5S + 7.5 金価格もついに先物で9000円台、小売価格は10000円を超えて来た。僕が取引を始めた20数年前は、先物で…

『国際ロマンス詐欺被害者実態調査』(新川てるえ 著  太郎次郎社エディタス 刊)読了

副題は「なぜだまされる⁈ 国際ロマンス詐欺のマインドコントロール」。著者の新川は「ストップ! 国際ロマンス詐欺」というサイトの主宰者だ。実は当初、本書を読むつもりはなかった。「国際ロマンス詐欺」についてのルポが出版されてので、そっちを探してい…

7/21,24 大阪金ミニ先物 +107(34+73)円。そして最後のCDAテキストが完成した。

1 7/20 20:54 8876.0B → 7/21 11:28 8878.0S + 2.0 2 7/20 21:43 8869.0B → 7/21 11:28 8878.0S + 9.0 3 7/20 21:48 8868.0B → 7/21 11:28 8878.0S +10.0 4 7/20 23:38 8867.0B → 7/21 11:28 8878.0S +11.0 5 7/20 21:37 8871.0S → 7/20 21:39 8869.0B + 2.0…

年末年始点描

12月27日に少し時間が出来たので、友人と銀座を歩いて「樹の花」と言う喫茶店に入った。知っている人もいると思うが、ここは1979年の開店数日後の8月4日に、ジョンとヨーコが立ち寄ったことで知られている。店内はやや狭いながらも、クラシックな、落着いた…

「遺贈寄付」が注目されているらしい。

12/05にNHK朝のニュースで取り上げていた。 身寄りのない高齢者が、今まで築き上げてきた自分の財産を、社会貢献の意味を込めて、自己の選んだ先に寄付をする、と言う行為。素晴らしいことのように思える。 でも、ちょっと気になる点もあった。こういうこと…

二人の死について書く。

まず、村田兆治。一度見たら忘れない、個性的な投球フォームだった。村田は暴投の日本記録保持者だ(プロ通算148。ちなみに2位は石井一久115。かなりの差だ)。これだけを見ても、決して手を抜かない、全力投球のイメージである。江川とはかなりイメージが…

ここ数カ月、ずっと気になっていたことだが、

僕ははてなブログで入っているグループを変更していないので、「デイトレード」など、投機・金融関係のグループにそのまま入り続けている。最近は「読後感・書評」「映画」「音楽」ネタが多いが、新しい記事をアップすると、直接関係ない「デイトレード」な…

『M.I.Q.』(原作 マスヤマコム 漫画 浅井信悟 全3巻 講談社 刊)読了。

面白かった。マンガコミックス全3巻。すぐ読めたが、実は本書も僕の部屋に積読されていたものだ。架空の高校を舞台に、生徒に株式トレーディングと起業について考え、実行させる内容だ。今で言うと、ドワンゴのやっているN高とかの感じに近いかも知れない。…

朗希、完全試合。28年ぶり。

昨年5月の一軍デビュー戦をテレビ観戦して以来、常に気になっていた投手が、ついにやってくれた。僕は仕事で見れなかったが、ヤフーニュースで知り、びっくりしたな。 まだ20歳。見ての通り、身体も大谷に比べるとかなり華奢な感じだ。最高球速は現在、164キ…

『こんなにおもしろい 宅地建物取引士の仕事 第2版』(中央経済社)読了。

著者は宅建士の受験講師歴が長く、本書の前半は、宅建のガイダンス及び受験講師業界の内幕的なことが書かれ、僕の興味とは少し違っていた。でも、最後の二つの章は、業者の類型や業態、重要事項説明の中身で注意すべき点が書かれていて、判りやすかったな。 …

近くを歩いてみた。

こういう時は大体、本屋に寄る。投資本のコーナーには必ず立ち寄るようにしているが、見たら、僕も持っている『デイトレード』(オリバー・ベレス グレッグ・カプラ著 日経BP)が平積みになっているではないか。新版が出たのかと思い手に取ってみたが、そう…

“無免許当て逃げ”木下富美子都議「辞職せず議員続ける」と説明、という記事に

コメントを書いて投稿しようとしたら「違反コメント数などが基準を超えたため、コメント欄を自動的に非表示にしています」と言う警告が表示され、僕の書いたコメントが消えてしまったので、忘れないうちにここに書こうと思う(後で探したら、自分のコメント…

朝日ボートマッチを試す。

このブログを長く読んでいる人なら、以前から、僕が選挙のときにボートマッチを試していることはご存じと思う。ボートマッチとは、予め設定されたいくつかの質問に答えることによって、自分の考え方に近い政党や遠い政党(候補者)を知ることができる制度だ…

ようやくCDAの原稿を仕上げて、

昨日の夜、宅急便の営業所に持ち込んだ。これで、初校が上がってくるまで、少しの間、時間が出来る。読みたい本や観たい映画もあるので、そのあたりに時間を使うかな。 従って、ここ1週間から10日くらいは、トレードは勿論他のこともほぼシャットアウトして…

ほぼ1週間、トレードはご無沙汰だ。

改訂しなければならないテキストで仕上げるべき原稿が結構あり、たぶん来週も相場は出来そうもない。週央には何とかカタチにしたいが。 相場からあんまり離れてしまうのも良くないのだがなぁ。 と言うことで外出もあまりしていない。最近は、ユニクロで、村…

京都と名古屋を廻って、昨日帰京した。

昨年の2月頃に、渋谷でソール・ライターという米国の写真家の個展をやっていた。僕はこの催しを「日曜美術館(日美)」と言う番組で知ったのだが、この時は日程が合わず、行けなかった。もう見ることはできないな、と諦めていたが、ちょうど、日美の再放送が…

外がうるさい。

すぐそばの公園の改修工事があることは掲示板で知っていた。来年3月までなので、我慢するしかないのだが、それにしても、だな。 コロナの影響で、換気のために窓を開けているが、機械音がもろに入ってくる。コロナのため、窓を長時間閉めたままでいるわけに…

富士通が、親指シフトキーボードのサポートを

終了するという。僕も含め、多くの人は日本語を入力するときに、ローマ字入力を使っている。でも、本来、日本語は(アタマの中でローマ字変換するのではなく)直に日本語で入力するのが筋だろう。親指シフトはキーボード上の仮名の配置が3段で収まり(JISキ…

CDAのテキスト改訂原稿を、やっと

仕上げることが出来た。今月は前半にICT検定(P検)の準2級の準備、中盤以降は速修クラスをこなしながらCDAのテキスト改訂に没頭した。チャート画面はいつものようにつけっぱなしにしていたが、締切りのある仕事なので、とても相場に参加する余裕はなかった。…

全く久し振りに、北辰物産のセミナーに

参加しました。北辰と言えば、オンライン商品先物取引では大手の一つですが、久々の名古屋セミナーなのに、参加者は、当日の飛び入りを入れても約10人。がらんとしてましたが、アナリストの方の話は、ファンダメンタルから見た、金と原油の価格見通しを、ご…

かんぽ生命の不適切販売問題で、

局員が、ヤバい契約を解約させ、発覚の隠ぺいを図っている、という記事を読んだ(8月1日 西日本新聞)。これまでもこの問題に関しては様々な報道が、驚きをもってなされているが、別にそれ程驚くことでもないだろう。こういう体質なんだよ。 まだ特定郵便局…

もうじき、元号が変わる。

テレビでも「新元号は何になるか」「あなたなら何にする」というインタビューが行われている。そこで僕も考えてみた。「爆笑」というのはどうだろう。冗談ではない。思えば、平成日本には、笑いが足りなかった。バブル崩壊、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震…

大阪で2025年に、2度目の

万博が開催されることが決まりました。2020年の東京オリンピック開催決定の時もそうでしたが、必ずしも賛成ばかり、というわけでもなさそうです。だけど僕などは、素直に嬉しくなってしまいます。1958年の生れなので、64年の東京オリンピック、70年の大阪万…

今日は、久し振りに

京都に行って来ました。高橋まつりさんのお母さんが、過労死関連のシンポジウムでお話をされるので、それを聴きに行ったのです。本日はそれに加え、働き方改革関連の、行政担当者による説明もありました。過労死や過労自死のない社会の到来を僕も望んでいま…

シリアで武装勢力に

拘束されていた安田純平氏が解放されました。3年4か月ぶりだそうです。解放には、当事国や組織の複雑な力関係が働いていたようです。ネット上では予想通り、自己責任論に基づくバッシングの嵐になっていますが、主要紙の論調は冷静なものが目立ちます。 ただ…

村上春樹氏が、ノーベル文学

賞の代替賞の候補を辞退した、というのがニュースになっています。ヤフーに寄せられたコメントを読むと「だったらノーベル賞も辞退しろ」という批判的なものが8割くらいでしょうか。 面白いニュースがあったとき、コメント欄を時々読みますが、中には、ニュ…